選手紹介
ハートブレイク
タネ♡ヨシキ
Yoshiki Tane
所属:直心会
1998年6月24日生 大阪府出身 O型
身長162cm ~51.0kg
13戦7勝(5KO)6敗
- INNOVATIONフライ級6位
- Tweets by kb_knockout
ハイレベル、ハイスピード、ハイテクニックでKOが頻発する2018年のKNOCK OUT初代フライ級トーナメントの中でも大﨑一貴×タネヨシホの準決勝戦は、凄まじいベストバウトとなり、結果、大﨑が5ラウンドTKO勝利を収めるが、敗者のタネのダウンを奪われた後のクレイジーモードとでも形容すべき大反撃に印象が傾き、負けながらにして大いに株を上げた名勝負となった。
事件は、そんな試合後、Twitter上で起きた。
タネの実兄、タネ♡ヨシキ(旧:多根嘉輝)が「きのうのヨシホの試合を見て、気持ちは固まった。次はオレがKNOCK OUTに出てフライ級のあの黒いベルトを狙う。石井一成、大崎一貴、仲山大雅…誰とやっても勝てる準備をする!これは弟の仇打ちじゃない。オレの闘いや! 1.16渋谷大会に出してもらいたい!」とツイートしたのに対し、大﨑弟の孔稀が「タネ兄弟の兄がなんか言ってたけど、一成選手、お兄ちゃん、仲山選手に勝てるよう準備するっていきなり早くない? どう? 大崎兄弟[兄]VSタネ兄弟[弟]の次は大崎兄弟[弟]VSタネ兄弟[兄]面白いんじゃない? 多根嘉輝選手やろうよ! 皆さんどーです?」と待ったをかけたのだ。
更にタネは、これに「わかった。フライ級の熱い試合をやろうやないか! でもただやるだけじゃおもんないから、オレが勝ったら兄貴とやらせろ! お前が勝ったらヨシホとやらすから! これは多根兄弟と大崎兄弟の全面戦争や! 小野寺さん前向きにご検討よろしくお願いします!」とKNOCK OUTプロモーションに無断で選手がマッチメイクを提案するという前代未聞の事態に。
そんなお騒がせな両選手、タネ兄と大﨑弟は、マニアや関係者なら周知で、それぞれ「弟以上?」「兄より強い?」と囁かれる強豪なのだ。
「関西の多根兄弟あり」とアマチュア時代から知られていた多根だったが、弟の無敗の大進撃を横目に兄は、連敗からの長期欠場を経て、2018年夏に復帰して3連勝と辛苦を経験している。
だが、ヨシホは「ウチのお兄ちゃんは僕の10倍強いんで」とTwitterで語るほどのポテンシャルを秘めている。2018年秋には、“ムエタイの殿堂”ルンピニースタジアムでヨシホが惜敗しながらも、強烈なボディーブローで堂々たるKO勝ちをしてのけた。
また、兄弟が高めあうトレーナーと選手として、兄は、弟の激闘の横に常について支え続けていた。次は、自分の番だと異例の注目を集めるKNOCK OUTデビュー戦となった2019年1月16日のROAD TO KNOCK OUTでの大﨑孔稀戦。
2R、タネは打ち合いに挑んだが圧力に優る大崎がタネをコーナーへ追い込んでの左ショートでダウンを奪う。続いて左フックからの右ストレート、左フックでダウンを奪われ2RTKO負けという結果になった。
選手情報
Fighter’s Info
試合動画
“ゴールデンボーイ”大﨑孔稀 vs “ハートブレイク”タネ♡ヨシキ ROAD TO KNOCK OUT vol.3
Recent results
-
KYOTARO
◎1R
TKOHOOST CUP KINGS KYOTO 6
2020年3月1日(日) 京都・KBSホール
-
仲山大雅
☓1R
KO琉球かきだみし協会(真樹ジムオキナワ)「K-SPIRIT 20 FIGHTER HOMECOMING」
2019年12月22日(日) 沖縄・与那原町観光交流施設
-
RISING力
☓1R
KOPURITY & POWER(直心会格闘技道場)「BORDER-KICKBOXING」
2019年9月22日(日) コミュニティプラザ平野(大阪府平野区民センター)
-
KING TSUBASA
◎3R
TKOHOOST CUP KINGS KYOTO 5
2019年3月3日(日) 京都・KBSホール
-
大﨑孔稀
☓2R
TKOROAD TO KNOCK OUT vol.3
2019年1月16日(水) 渋谷TSUTAYA O-EAST
-
細田昇吾
☓3R
判定KICK Insist 8(第2部)
2018年11月11日(日) 新宿FACE
-
タイ人
◎2R
KOイベント名不明
2018年9月1日(土) ルンピニースタジアム
-
幸太
◯3R
判定WINNERS2018 3rd
2018年8月4日(土) 後楽園ホール
MATCH INFO
-
一樹
◎3R
KOINNOVATION BORDER-KICKBOXING
2018年3月25日(日) 大阪・コミュニティプラザ平野
MATCH INFO
-
田内文太
☓3R
判定BORDER-KICKBOXING
2016年3月27日(日) 大阪・平野区民ホール
MATCH INFO