選手紹介
YouTuberキックボクサー
駿太
Shunta
所属:谷山ジム
1982年4月6日生 愛知県出身 B型
身長172cm ~59.0kg
62戦36勝(14KO)22敗4分
- Bigbangスーパーフェザー級王者
- 第15代MA日本フェザー級王者
- 第2代WMAF世界フェザー級王者
- 好きな言葉・座右の銘:毎日更新
夢・目標:有名になる事
2019年の目標:You Tubeで登録者数2万人
キックボクシングを始めたきっかけ:目立ちたかった。
憧れている選手:アーネスト・ホースト!
今後戦ってみたい選手:森井くん
趣味:食べる事、オーディオブック聞く、You Tube見る、読書
一言:歩く自己啓発って言われてます。生ける伝説になったります。 - 入場曲:Book Of Days / Enya
- Tweets by kb_knockout
2003年新春にプロデビューした駿太は、プロキャリア15年、そして、10年以上も日本のトップランクを走り続ける鉄人だ。
2005年8月にMA日本フェザー級王座を獲得、WMAF世界フェザー級、Bigbangスーパーフェザー級と獲得タイトルを増やしてきたが、その間、階級がほとんど変わっていないことからもどれだけ自己節制に長け、ストイックに己を律してきたかが表れている。
ヒジ打ちあり、首相撲無制限の純キックボクシングを突き詰め、打倒ムエタイに執念を燃やし続け、2009年8月に現役のラジャダムナンスタジアム認定スーパーバンタム級王者、デットパノム・チューワッタナにKO勝利の殊勲を上げるに至った。この他、久保優太、蘇我英樹、前田尚紀といった錚々たる面子に勝利し、ムエタイ伝説の王者、アヌワット・ゲーオサムリットと対戦するなど輝かしい実績を誇るが、何より駿太を名王者たらしめる主要因は、試合が常に熱戦の名勝負製造機であることだろう。
飽くなき闘志は燃え尽きず、鉄人は、2018年9月8日「KNOCK OUT 2018 OSAKA 2nd」でKNOCK OUT初登場し、メインイベントで髙橋聖人と対戦。「歴戦のつわもの」と「日の出の勢いがあるホープ」という分かりやすい構図ではあるが、当然、かなりの駿太不利と見る向きが多かったが、感動的なまでの闘志を見せつけて若者を捻じ伏せ勝利した。
そんな姿に感動したキックボクサーたちのSNSからは「駿太リスペクト」を表明する声が多数見受けられた。
2018年12月9日に“逆境スピリット” 村田裕俊と熱戦間違いなしのカードが発表されている。
選手情報
Fighter’s Info
試合動画
駿太vs栗秋祥梧|『 KNOCK OUT CHAMPIONSHIP.1 』大田区総合体育館
駿太vs安本晴翔|『K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER』大田区総合体育館
駿太 vs 村田裕俊 KING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館
駿太 vs 高橋聖人 KNOCK OUT 2018 OSAKA 2nd
Recent results
-
栗秋祥梧
☓2R
TKOテレ・マーカー Presents KNOCK OUT CHAMPIONSHIP.1
2020年2月11日(火) 大田区総合体育館
-
安本晴翔
☓5R
KOK.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER
2019年8月18日(日) 大田区総合体育館
-
琢磨
◎2R
ビッグバン・統一への道 其の36
2019年6月7日(金) 後楽園ホール
-
新人
☓3R
判定ビッグバン・統一への道 其の35
2019年3月10日(日) 後楽園ホール
-
村田裕俊
◎5R
TKOKING OF KNOCK OUT 2018 両国国技館
2018年12月9日(日) 両国国技館
-
髙橋聖人
◯5R
判定KNOCK OUT 2018 OSAKA 2nd
2018年9月8日(土) エディオンアリーナ・第2競技場
-
ヨードワンチャイ・ウォーワンチャイ
◯5R
判定Bigbang・統一への道 其の33
2018年6月3日(日) ディファ有明
-
リョウ・ペガサス
◎3R
TKOBigbang・統一への道 其の32
2018年2月18日(日) ディファ有明