選手紹介
NINJA SOLDIER
宮越 慶二郎
Keijiro Miyakoshi
所属:拳粋会宮越道場
1990年1月28日生 埼玉県所沢市出身 型
身長170cm ~61.5kg
42戦27勝(8KO)13敗2分
- WBCムエタイ・インターナショナル・ライト級王者
- WBCムエタイ日本統一ライト級王者
- 元NJKFライト級王者
- 好きな言葉・座右の銘:初心忘れるべからず
夢・目標:ハリウッドスター
2019年の目標:大晦日RIZIN出場
キックボクシングを始めたきっかけ:実家が空手、キックボクシングジムを開業のをきっかけにはじめました。
憧れている選手:ロマチェンコ選手
今後戦ってみたい選手:オカダカヅチカ選手
趣味:洋服、音楽、SNS、フェス、美味しいものを食べる、友人と過ごす、サボテン集め
一言:ボクの唯一無二のスタイルを魅て下さい。 - 入場曲:Countdown to hell/Crossfaith
- Tweets by kb_knockout
2008年にプロデビュー。2010年、デビュー9戦目にNJKFライト級王座決定戦に抜擢されるも、一輝を相手に5R戦い、接戦の末スプリットで判定負け。王座獲得を逃すも、2011年に再び一輝とタイトルマッチで再戦。リベンジを果たし、初のベルトを獲得。
その後、黒田アキヒロ、卜部功也などの強豪選手に勝利し、2013年にWBCムエタイ日本ライト級タイトルマッチで王者の水落洋祐に挑戦。見事判定勝利を挙げ、2本目のベルトを獲得。2014年には高橋幸光とタイトル防衛戦を行い、初防衛に成功した。
NJKFを主戦場とし、国内の数多くの団体のリングで結果を残す傍ら、近年は海外の試合にも数多く出場。2016年に出場した中国のクンルンファイトでは、かつて梅野源治に勝利したことでも知られるチョン・ヒョン・リーを相手に戦い、延長の末判定勝利を挙げた。
現在はそのチョン・ヒョン・リーを含め、K-1MAX王者ブアカーオの弟子としても知られる、タイの強豪ナルト・バンチャメーク。NJKFの看板選手である羅紗陀など、強豪選手を相手に3連勝中。勢いそのままにKNOCK OUTで頂点を狙う。
選手情報
Fighter’s Info
試合動画
宮越慶二郎vs鈴木真治|『K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER』大田区総合体育館
Recent results
-
町田光
☓3R
判定SHOOT BOXING 2020 act.1
2020年2月15日(土) 後楽園ホール
-
鈴木真治
◎3R
TKOK.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER
2019年8月18日(日) 大田区総合体育館
-
勝次
◯5R
判定REBELS.60
2019年4月20日(土) 後楽園ホール
-
スアレック・ルークカムイ
◎5R
TKOREBELS.59
2018年12月5日(水) 後楽園ホール
-
スン・ジーシャン
☓3R
判定KUNLUN FIGHT 76
2018年9月9日(日) 中国山東省済南市:山東財経大学体育館
-
重森陽太
△5R
判定KNOCK OUT FIRST IMPACT
2018年2月11日(日) 大田区総合体育館
-
テーパブット・シッオブン
☓2R
TKONJKF 2017 4th
2017年11月26日(日) 後楽園ホール
-
海人
☓5R
TKOSHOOT BOXING 2017 act.4
2017年9月16日(土) 後楽園ホール
-
Bai Lishuai
◯3R
判定KUNLUN FIGHT 61
2017年5月14日(日) 中国・Mangrove Tree Resort
-
森井洋介
☓2R
TKOKNOCK OUT vol.2
2017年4月1日(土) 大田区総合体育館
-
羅紗陀
◯3R
判定NJKF 2016 7th
2016年11月27日(日) 後楽園ホール
MATCH INFO
-
ナルト・バンチャメーク
◯3R
判定KUNLUN FIGHT 49×REBELS.45
2016年8月7日(日) 大田区総合体育館
MATCH INFO
-
チョン・ヒョン・リー
◯4R
判定KUNLUN FIGHT 43
2016年4月23日(土) 中国・河南省周口
MATCH INFO
-
ヤスユキ
☓5R
判定REBELS.40
2016年1月24日(日) ディファ有明
MATCH INFO
-
アディール・コージャ
◯5R
判定NJKF 2015 9th
2015年11月15日(日) 後楽園ホール
MATCH INFO