8.20「KNOCK OUT vol.4」に出場する”ハイパーグリーンモンスター”緑川創のインタビューを公開!
“剛拳”宮越宗一郎との70㎏級日本人トップ選手対決を控える緑川創が、試合に対する意気込みと愛犬「小鉄」への愛を語っています。
・キャッチコピーはウィキペディアから!?
・宮越戦はパンチの攻防がカギに?
・愛犬「小鉄」にも注目!
キャッチコピーはウィキペディアから!?
-ついに緑川創選手のKNOCK OUT初参戦が決定しました。
緑川「もうイベントが始まるって聞いたころから、ヒジありルールでナンバー1を決めるなら俺だなって、絶対に出場すると思ってました。今回はやっとそのときが来たなって感じです。」
-前回大会は同門の”蒲田のロッキー”勝次選手がメインイベントで出場しました。勝次選手が兵庫県出身なのに対し、緑川選手は生まれも育ちも蒲田なので”真蒲田のロッキー”じゃないですか!
緑川「どっちかというと俺のほうが蒲田歴では長いぞって気持ちはありますが、そういうキャッチコピーはちょっと困るんで…(苦笑)あんまよろしくないですよ。」
-緑川選手のキャッチコピーといえば”グリーンモンスター”ですね。これはどういう意味なんでしょう?
緑川「簡単に説明すると、僕のウィキペディアが気が付いたら出来ていて、そこの『通称はグリーンモンスター』って書いてあったからですよ。これしっくりくるからパクっちゃえって(笑)。」
-ええ…”グリーンモンスター”ってファンが勝手に名付けてたんですか。全然通称じゃないじゃないですか(笑)。でも、好きな選手のキャッチコピーをウィキペディアに書いたら採用されるってこともあるんですね。
緑川「あると思います(笑)。僕のキャッチコピーをウィキペディアに書いた人は今頃しめしめと思ってるんじゃないですか?」
-その人が誰かはわかってないんですよね。これはぜひ名乗り出て欲しいです。
緑川「そうですね。感動の再会みたいな(笑)。」
宮越戦はパンチの攻防がカギに?
-そろそろ試合の話をすると、今回の相手は宮越宗一郎選手になりました。
緑川「どこかでやる相手かなっていうのは昔から思ってました。お互い海外で試合をして強豪と対戦したりしていたので気になる存在ではありました。パンチが得意な選手だなという印象です。」
-パンチといえば緑川選手も豪快なパンチで相手をノックアウトする印象が強いです。あのパンチはボクシングジムでのトレーニングで培ったものなんですよね?
緑川「パンチは得意ですが、やっぱりそれだけでは当たらないので、蹴り技とかすべて磨いて倒そうと思っています。ボクシングは8年前からワタナベジムに通わせてもらってます。」
-ええ!ワタナベジムといえば、先日引退された内山高志さんがいるボクシングの名門ジムですね。
緑川「そうですね。元々は内山さんと共通の知り合いがいて、そっからご紹介いただいて内山さんとも仲良くさせて頂いています。内山選手の練習を見ていると凄く勉強になるので、技を盗ませて貰ってます。」
-おお!言われてみれば緑川選手と内山選手はパンチもですが、雰囲気もどこか似ている気がします。
緑川「いやいや、怒られるで辞めてください(笑)。一緒にすんなって言われそうですし。」
-今回の宮越選手との試合はお互いが得意とするパンチの攻防がカギになりそうですね。
緑川「KOを狙って意識しすぎると空回りしちゃいますが、普通にいいパンチが当たればKOで倒せちゃうので。」
愛犬「小鉄」を溺愛
-話は変わりますが、緑川選手はSNSの投稿がかなり個性的ですよね。
緑川「そうですか?(笑)まあ、真面目だけだとつまらないと思うので、ちょっとふざけたりとか。あとはプロ選手が普段どんなことをしているのかがわかる投稿をしています。どんな練習をしているのかとか、わからないところをお見せできたらなと思って。」
練習が疲れすぎてこんな顔に…。
勝次の応援でknockout!!
会場で会ったら、こんにちはしてくださいm(__)m笑#朝練 #knockoutkb pic.twitter.com/68LhNzILYc— 緑川 創 (@tsukuru5102) 2017年6月17日
-あと愛犬の登場率も高いですよね。
緑川「もう家の犬が大好きすぎなんですよ。『小鉄』っていう名前のトイプードルなんですけど、もう雨の日でも関係なく毎日散歩して可愛がってます。」
-ちょっとイメージし辛いですね(笑)。愛犬家には犬をかわいがるとき赤ちゃん言葉になる人もいますが、もしかして緑川選手も…
緑川「まれにあります(笑)。たまに『気持ち悪いよ』って友達に言われるので、ちょっと気を付けてます。」
-なるほど。話は変わりますが、KNOCK OUTのリングには、実は同じ高校の野球部でひとつ先輩だったT-98選手が出場しています。宮越選手は緑川選手に勝利して、次はT-98選手と戦いたいと言っていましたが、緑川選手もT-98は気になる存在なんでしょうか?
緑川「う~ん。(かなり考え込んで)T-98さんのことはやっぱり意識しますけど、最近のT-98さんが強い相手と戦っているかと言われればそうではないと思うんですよ。KNOCK OUTさんが俺とT-98さんをやらせたいというのはひしひしと伝わってきますけど(笑)。」
-それでは最後にファンに向けたメッセージをお願いします。
緑川「僕がこの階級で最強ということを見せつけたいと思うので、皆さん目に焼き付けて帰ってください。そして僕の愛犬の小鉄を愛してください。インスタグラムに「#コテスタグラム」というハッシュタグで写真を一杯上げていますので、ぜひチェックしてください。」
#コテスタグラム の詳細はこちらのURLをチェック!
https://www.instagram.com/explore/tags/コテスタグラム/
チケットは好評販売中!
「KNOCK OUT vol.4」は8月20日(日)に大田区総合体育館にて開催。
チケットは各種プレイガイドにて好評発売中です。
対戦カードはこちら
https://knockout.co.jp/event/knock-out-vol-4/
◆日 時 2017年8月20日(日) 開場16:00 開始17:00
◆会 場 大田区総合体育館
◆アクセス 〒144-0031 東京都大田区東鎌田1−11−1 TEL:03-5480-6688
京急線、梅屋敷駅徒歩5分
京急蒲田駅徒歩7分
JR線・東急線、蒲田駅徒歩15分
◆主 催 株式会社キックスロード
◆協 力 株式会社RIKIX 株式会社ブシロード
◆入場料金 (消費税込み)
VIP(特典付き)30,000円(当日 30,500円)
アリーナS 15,000円(当日 15,500円)
アリーナA 10,000円(当日 10,500円)
1FスタンドA 8,000円(当日 8,500円)
2FスタンドB 6,000円(当日 6,500円)
2FスタンドC 4,000円(当日 4,500円)
◆チケット発売所
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード835-920)
https://goo.gl/ppHNpE
ぴあカウンター、サークルKサンクス各店、セブンイレブン各店
ローソンチケット 0570-000-777(Lコード32443)
https://goo.gl/aZTE0W
ローソン店頭ロッピー ミニストップ店頭ロッピー
RIKIX 03-3718-2353
後楽園ホール5階事務所 03-5800-9999
書泉グランデ 03‐3295‐0011
書泉ブックタワー 03‐5296‐0051