10月4日に開催された「KNOCK OUT Vol.5」で行われたKNOCK OUT初代ライト級トーナメント準決勝から約3週間。“NORAINU”森井洋介と対戦し惜しくも敗れてしまった“居合いパンチャー”町田光に現在の心境・10月4日の試合についてインタビューしました。
・止められた瞬間は僕のキックボクシング人生は終わったと思った
・一番はファンの皆様の“辞めないでほしい”という声が一番大きかった
・僕は誰かに勇気を与えられるような存在になっていきたい
―10月4日から3週間経ちましたが、今の気持ちはいかがでしょうか?
自分の夢が破れた日でした。15年間格闘技をやっていて、集大成として挑んだ試合がものの5分で終わってしまい、僕の夢が破れた日になりました。
―あの時試合を止められた時の気持ちを教えてください。
僕としてはまだやれるという気持ちでしたが、レフェリーの方やドクターの方も選手を守るということも仕事なので仕方ないのかなと。でも自分の気持ちは宙ぶらりんな状態です。
―試合が終わった後悔しいような表情をされていましたが。
止められた瞬間は、「これで僕のキックボクシング人生は終わってしまった」という喪失感でいっぱいでした。何も考えられないというか、現実をなかなか受け入れられなくて。負けることも覚悟して挑んだ試合でしたが、実際に負けてしまった後しばらく現実を受け入れることができませんでした。
―あの日から数日間何を考えていましたか?
自分の今後どうしたらいいのか、何も見えなくて、何が正解なのか答えが出なくて、ただ自分の中の戦いたいという気持ちはまだくすぶっているというのが唯一ありました。
―気持ちを転換できたきっかけは?
一番はファンの皆様の“辞めないでほしい”という声が一番大きかったです。
それと小野寺プロデューサーからの「待ってるから。まだ辞めるな」という言葉もいただいて。それも大きかったですね。正直、まだキックボクサーとしての存在意義がこのトーナメントで優勝しないとないのではと思っていたので、ファンの皆様の声はすごくうれしかったです。
―自分にも存在意義があると再確認できたということでしょうか?
そうですね。
―SNSでも町田選手をまだまだ見たいという投稿がありましたがご覧になられましたか?
はい、何度も読ませていただきました。
必要とされているということが、こんなにもありがたいものなのかと実感しました。
―心に刺さった、印象に残った言葉などありましたか?
一番は、僕は負けてしまった試合にも関わらず「勇気をもらった」という言葉がうれしくて。
この試合のテーマは“自分より強い相手に自分から前に出て相手を下がらせる”というテーマで、その姿に勇気をもらってほしいと思っていたので嬉しかったですね。
―ファンの皆様や小野寺プロデューサーから言葉を貰って、町田選手の今思っている気持ちを教えてください。
まだやりたい気持ちはまだあります。でも、何を目標にしたらいいのかまだ見えてません。
そこをしっかりと見つけていきたいと思っています。
―引退へ決断できない、心に引っかかっていることを教えてください。
まだ戦いたい相手もいる、もっと僕にできることがあるのではないかと思っています。
人に勇気を与えられるってこんなにもうれしいことはないなと改めて思いました。
僕は誰かに勇気を与えられるような存在になっていきたいという願望があります。
―まだなりたい自分になれていないところがあるということでしょうか?
はい、まだ理想の自分にはなれていません。
もっと強くなって、もっと勇気を与えられるような人間になりたいです。
―そのための現役続行と考えてもいいでしょうか?
そうですね。それがほとんどです。
まだなりたい自分になれていないので、理想の自分になりたいですというのが1つと後悔はしたくないので、ここで辞めたくないと思いました。
―これからの闘いのテーマを教えてください。
それは、強い相手に勇気をもって前に出ていくという姿勢は変わらずに行きたいと思います。
―12月10日リングへ上がられますが、どんなお気持ちでしょうか?
重荷という部分は取れたかと思います。
これからは自分のやりたいと思える相手と試合をしていきたいです。
町田光 machida hikaru
所属:橋本道場
1987年7月23日生 東京都青梅市出身 O型
身長170cm ライト級
特技(キックボクシング以外):休日の過ごし方:映画に出かける
最近ハマっていること:ローソンの低糖質パン
今ほしいもの:トーナメント優勝(KO)
好きな音楽(ジャンル・アーティスト):尾崎豊
苦手なもの・こと:人にマメに連絡を取ること(報連相)
愛用しているもの:ノート(気づいたことを書く)
好きな本・漫画:金城一紀の本
よく行く場所:図書館
ファンの皆様へ:格闘技で世界を変えられる‼
「KING OF KNOCK OUT 2017 in両国」
◆日時
2017年12月10日(日) 開場13:00 開始15:00
◆出場選手
◆会場
両国国技館(http://www.sumo.or.jp/Kokugikan/)
◆アクセス
〒130-0015 東京都墨田区横綱1丁目3-28
JR総武線 両国駅西口下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 両国駅下車 徒歩5分
◆入場料金(消費税込み)
砂かぶり席(椅子席) ¥20,000
アリーナA(桝席) ¥12,000
アリーナB(桝席) ¥8,000
アリーナC(桝席) ¥7,000
2階スタンドB(椅子席) ¥5,000
2階スタンドC(椅子席) ¥3,000
小中高生 ¥2,000
※当日のみ/要身分証
※当日券は各1000円アップ
2017年9月9日(土)より最速先行販売 グッズ付き(会場引き換え)
2017年9月18日(土)より先行販売 グッズ付き(会場引き換え)
2017年10月1日(日)より一般発売
◆チケット発売所
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード)
https://goo.gl/2HE3CP
ぴあカウンター、セブンイレブン各店、サークルKサンクス各店、ファミリーマート各店