2019年1月16日(水)渋谷TSUTAYA O-EASTで開催される『ROAD TO KNOCK OUT vol.3』にて“野良犬”小林さとしさんとエキシビジョンマッチを行う石井宏樹さんの直前インタビューを公開します!
――今回小林さんとのエキシビジョンマッチが決まりました。
石井「過去に僕はエキシビジョンマッチを2回やっていて(vs那須川天心、vsDyki)、小林さんとの対戦の案があることを小野寺(力)プロデューサーから電話で聞きまして二つ返事で決まりました(笑)。今までは僕がやってきたことを見てきた人とのエキシビジョンマッチでしたが、今回は僕が背中を見てきた人とやる形なのでちょっと感覚が違いますね。」
――現役時代には小林さんとの接点はあったのでしょうか?
石井「選手の時期は少しかぶっていて、僕がラジャダムナンスタジアムのベルトを目指していた時期に小林さんはラジャダムナンのライト級現役チャンピオン(=テーパリット・シットクグォンイム)をKOで倒していた(2001年9月7日)ので憧れの存在ではありましたね。
※小林は1987年2月13日プロデビュー~2007年3月9日引退、石井は1996年1月28日プロデビュー~2014年2月11日引退。
当時話したことは全くなく、会場で会ったこともありませんでした。僕は小林さんが所属していた全日本キックの会場に行ったこともありませんし、小林さんも僕がいた新日本キックの会場に来たことはないと思います。もしかしたら小林さんは僕のことを知らなかったかもしれません。」
――エキシビジョンマッチに向けてはどのような練習をされているのでしょう。
石井「年末年始は若い子たちとそこまで追い上げたことはしてませんが、対人練習をメインにした練習をやったり、走り込みをやったりしています。」
――森井洋介選手の情報によると、小林さんは今回の一戦に向けて相当追い込んでいるようです。
石井「そうみたいですね(苦笑)。僕も森井選手から『小林さんは毎日練習してますよ』と。僕はどういうふうに来るんだろうかとか色々と考えていて、やってみないとわからない部分はあります。小林さんが本気になれば、僕も本気になるでしょう。」
――今回決まってから小林さんとお話は?
石井「してないです。決まった時に小林さんに1月16日はよろしくお願いしますとご挨拶をしただけですね。どういう内容にしましょうという話もしてませんし、僕からは話かけづらいですね(笑)」
――昨年の大みそかにはメイウェザーvs那須川のようなエキシビジョンマッチがあったことで、今回も夢の豪華カードなのでガチンコエキシビジョンマッチを期待してしまうファンもいるかもしれません(笑)
石井「ペチペチやっていても面白くないので、ある程度はやりますよ! 天心君、Dyki君とやって3分間の長さを痛感していますが、終わったときに倒れこむぐらいまで動き続けようかなと思います。」
――今は後進の指導に努めている石井さんですが、今回のエキシビジョンマッチで今の選手にどういうことをアピールしたいですか?
石井「小林さんも僕も打倒ムエタイを目指していたので、タイで学んできた技術、気持ちで戦うという情熱を見てもらいたいですね。」
――KNOCK OUTでは解説をやられていますが、KNOCK OUTをどういうふうに見ていますか?
石井「僕は中立の立場なので注目している選手はいませんが、気持ちを前面に出して戦うことで、見ている人の心を揺さぶる選手がたくさんいるなというのを感じています。ROAD TO KNOCK OUTの大会に出ることで脚光を浴びて、本戦に出られるようになった選手もたくさんいますし、ここで這い上がってくる選手は本戦でも気持ちを出す試合をするので次のROAD TO KNOCK OUTも楽しみです。」
――石井さんは現役時代、2008年に他団体のチャンピオンが集まったTOUITSU ライト級初代王者決定トーナメントで優勝していますが、KNOCK OUTのように定期的に強い選手を集めたヒジありの興行は当時ありませんでした。KNOCK OUTのような興行があれば良かったのに、と思うことはありますか?
石井「同じ階級で強い選手というのはどうしても意識してしまいます。そういうことが実現できる舞台があるというのは凄くモチベーションが上がります。そういう試合を実現させてくれるのがKNOCK OUTです。ファンが見たいというのであれば、僕も出たいと思っていたでしょうね。」
――あと、同大会には石井さんの弟子の加藤有吾選手が出場します。
石井「まだ粗削りな部分はありますが、気持ちは強いです。対戦相手は三冠王の竹内将生選手で向こうは勝って当たり前と思っているかもしれませんが、加藤はそういう選手を倒すだけの実力はあるのでぜひ楽しみにしてほしいです。」
――会場に来てくれるファンにメッセージをお願いします。
石井「大会がある日がちょうど僕の誕生日で40歳になります。小林さんとは現役の時から交わることはないと思ってましたが、こういう形で対峙してエキシビジョンマッチでキックボクシングの魅力を伝えられたら、と思って挑みます。ぜひ40オーバーのおっさん二人の生き様を見て下さい。会場で醍醐味と臨場感も味わって下さい。」
ROAD TO KNOCK OUT vol.3
◆日時
2019年1月16日(水) 開場18:00 試合開始19:00
◆会場
渋谷TSUTAYA O-EAST(http://shibuya-o.com/)
◆アクセス
〒150-0043 渋谷区道玄坂2-14-8 2F(http://shibuya-o.com/east/)
◆主催
株式会社キックスロード
◆協 力
株式会社RIKIX 株式会社ブシロード ダイヤモンドブログ
◆入場料金 (消費税込み)
アリーナS席(特典付き) 12,000円※残りわずか
アリーナA席 7,000円
2Fスタンド席 8,000円※完売
立見 3,000 円
※入場時1ドリンク(500円)オーダー制となります。
※当日券は各500円アップ
◆チケット発売所
・ダイヤモンドチケット https://bit.ly/2RTpDSw
・RIKIX 03-3718-2353
【注意事項】
・本会場には駐車、駐輪スペースはございません。また、歩道に自転車やバイク等を止めると歩行者の妨げになりますのでご遠慮ください。
・本会場では20歳未満のお客様へのお酒、タバコの販売は一切致しておりません。購入の際は身分証明書を提示していただきます。
・喫煙は指定スペースのみ可能です。指定場所以外での喫煙を発見した場合は退場して頂く場合もございます。
・法律で禁止されている薬物等の持ち込み、使用を発見した場合は、必ず所轄の警察へ通報致します。
・会場内における盗難、怪我、けんかなどの事故やトラブルにつきましては責任をおいかねますので、予めご了承ください。
・その他、スタッフ及び警備員の指示に従わない場合は退場して頂く場合もございます。