1月16日(水)渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催された『ROAD TO KNOCK OUT vol.3』。
北川“ハチマキ”和裕選手との7年ぶりの再戦を制し、2019年初戦をKO勝利で飾った橋本悟選手の試合後コメントが届きました!
――KO勝ちおめでとうございます。
橋本「7年前にハチマキ選手と戦った嫌な記憶があったので1Rはなかなか前に出られなく手数が減ってしまいましたが、2R目からは前戦った時よりは差はないぞと思えたので、前に出てみたらああいう形で終わりました。」
――ハチマキ選手は色んな想いを背負って今回の試合に臨みました。気負いは感じました?
橋本「試合前のインタビューを読みましたが、バンドの話が出てきて俺よりもそっちに興味があるんだなと(笑)。あっちは結構崖っぷち状態だったと思いますが、僕も去年勝てなくて3連敗中で同じく崖っぷちなので負けられないなと思っていて意地のぶつかり合いになりました。」
――ダウンを取った攻撃はイメージ通りのものですか?
橋本「いや、全然そうではなく、俺ってこんな感じ?と思いましたね(笑)。ハイキックは全然練習していないですし、何か倒せましたね。あのハイキックで効いているのがわかっていて、その後の攻撃はかすっただけでも倒せました。」
――いい勝ち方をしたことで今年の目標も変わりました?
橋本「本戦で今度はしっかりKO勝ちしたいです。」
――橋本選手の試合前はKO勝ちがほとんどでしたが、KO勝ちしないといけないプレッシャーはありました?
橋本「第1試合からKOの流れで、完全に倒し切るんだったら僕の役目だなとポジティブに考えてました。」
――ちなみにご両親は観戦に来られました?
橋本「来てないです(笑)。お姉ちゃんは来ていたと思います。今日はいい勝ち方でしたけど、今日の試合のDVDを渡してもちゃんと見てくれないでしょうね。」
――応援してくれたファンにメッセージをお願いします。
橋本「いつもこんな下手な試合しか出来ませんが、応援ありがとうございます。うまい試合をしようとは思いませんが、倒したり倒されたりするような面白い試合が出来ると思うので、殴り合いが観たいときは僕の試合を観に来てください。」