12.10両国国技館に、力を付けて這い上がってきたTHE CYCLONE・宮元啓介のインタビュー
・吹っ切れたきっかけは昨年12月小笠原戦
・江幡選手に勝ったら更に上へいける
・今回倒して天心・瑛作のトップ選手の中へ入る
ー前回、前々回とKO勝利していますが何か特別な練習など始められましたか?
特に変わったことはしてなくて。いつも通り練習をしていました。
でも、去年に比べて練習をより真剣にやるようになりましたね。
ー真剣に練習を始めたきっかけはあったんですか?
昨年の12月小笠原選手に負けて、結構落ち込んでいたんです。
でもそれがキッカケで吹っ切れたというか、はじけられるようになりました。
ー最近ハイキックをよく出されますよね。
無意識にハイキックを蹴ってます(笑)
子供の時から至近距離からのハイキックは得意だったので、野呂選手との試合の時にも出せたんだと思います。
ートップ戦線に戻ってきて、これからの目標などありましたら教えてください。
今回江幡選手すごく強くて、その選手に勝てたらさらに上に行けると思っているので、江幡戦絶対勝つという気持ちです。
話が来た時にチャンスだと思いました。絶対にここでは負けられないと思っています。
ー江幡選手の印象について教えてください。
江幡選手の試合を見たことがあるんですが、なんでもできるしタイ人選手も倒しているので強いなと思いますね。
ー那須川選手、小笠原選手と江幡選手を比べるとどのくらい強いと思いますか?
同じくらい強いんじゃないかなと思います。
そこに江幡選手が上がるのではなくて、僕が倒してその中へ入ります。
ーどんな試合になると思いますか?
江幡選手もガンガン来る選手なので、僕もそれに付き合って面白い試合にしてKOで勝ちたいです。
ー最後に試合で見てほしいところを教えてください。
パンチよりキックのほうが得意なので、見せる蹴りをどんどん出していって、その蹴りで勝ちたいと思います。そこに注目していてください。
THE CYCLONE
宮元 啓介 Keisuke Miyamoto
所属:橋本道場
1992年12月16日生 埼玉県入間市出身 A型
身長168cm スーパーバンタム級
42戦27勝(11KO)10敗5分
WPMF世界スーパーバンタム級王者
WBCムエタイ・インターナショナル・スーパーバンタム級王者
WBCムエタイ日本スーパーバンタム級王者
初代INNOVATIONスーパーバンタム級王者
第2代MA日本スーパーバンタム級王者
空手をバックボーンに2010年にプロデビュー。空手仕込みの多彩な蹴り技を武器に、2012年1月にMA日本スーパーバンタム級王座決定トーナメントで優勝し初タイトルを獲得。
2012年9月には、55㎏級日本トップクラスの日下部竜也を下し、WBC日本スーパーバンタム級タイトルを獲得。
2016年3月のNO KICK NO LIFEでは、”神童”那須川天心にKO負けを喫したが、6月のNO KICK NO LIFEでRISEの実力者、北菌翔大に判定勝利を挙げた。
2016年10月9日にWPMF世界スーパーバンタム級タイトルに挑戦。王者チューチャイ・ゲーオサムリットを、2R三日月蹴りでKOし、自身初の世界のベルトを獲得。
「KING OF KNOCK OUT 2017 in両国」
◆日時
2017年12月10日(日) 開場13:00 開始15:00
◆イベント詳細
◆会場
両国国技館(http://www.sumo.or.jp/Kokugikan/)
◆アクセス
〒130-0015 東京都墨田区横綱1丁目3-28
JR総武線 両国駅西口下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 両国駅下車 徒歩5分
◆入場料金(消費税込み)
砂かぶり席(椅子席) ¥20,000 ※完売
アリーナA(桝席) ¥12,000
アリーナB(桝席) ¥8,000 ※完売
アリーナC(桝席) ¥7,000 ※完売
2階スタンドA(椅子席) ¥7,000 ※完売
2階スタンドB(椅子席) ¥5,000
2階スタンドC(椅子席) ¥3,000
小中高生 ¥2,000
※当日のみ/要身分証
※当日券は各1000円アップ
◆チケット発売所
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード)
https://goo.gl/2HE3CP
ぴあカウンター、セブンイレブン各店、サークルKサンクス各店、ファミリーマート各店