KNOCK OUT初のフライ級王者を決める『KING OF KNOCK OUT初代フライ級トーナメント』が、6月8日(金)に後楽園ホールで開催される『KNOCK OUT SURVIVAL DAYS』にて開幕!
各団体の軽量級王者が一挙に集結し、8人によるトーナメントを勝ち抜いた選手が初代フライ級王者に輝きます。
これまでKNOCK OUTで活躍してきた石井一成やタネヨシホ、能登龍也といったメンバーに加え、政所仁や大崎一貴といった注目のニューカマーも登場。
4月14日『KNOCK OUT SAKURA BURST』イベント内で発表されたフライ級トーナメントの出場者を一挙に発表します。
“サンライズプリンス”石井 一成
KNOCK OUTフライ級のエースがトーナメントに参戦。トーナメント優勝候補にして、次代のスター候補がKNOCK OUT王座獲得へ発進する。
“プリンスキラー”政所 仁
「石井一成に天敵現る」。昨年RIZINで行われたキックボクシングマッチにて、石井一成から勝利した政所の参戦が決定。KNOCK OUT初出場ながら、ダークホースとしてトーナメントの命運を握るか。
“WBCムエタイ日本統一フライ級王者”タネ ヨシホ
若干18才ながら実力は折り紙付き。昨年出場した『ROAD TO KNOCK OUT』で才能を見いだされると、10月大会では下馬評で不利ながら能登龍也とドロー。そして今年2月にNJKFで行われた能登とのリマッチで勝利するなど、成長目覚ましいホープ。
“ルンピニー8連続KO勝利中”大崎 一貴
スーパーライト級トーナメントに出場の大石駿介と同門の大崎一貴。ムエタイの最高峰ルンピニーで8連続KO勝利中で、本場タイでサプライズを起こし続けている。
“沖縄の若き王者”仲山 大雅
沖縄キックボクシング界、最注目のホープ。現在19才ながら、昨年には強豪タイ人選手のジョッキーレックから、下馬評を覆す衝撃のKO勝利を収めている。
“新日本キックフライ級王者”石川 直樹
老舗団体『新日本キックボクシング』の現役フライ級王者。2016年に新日本キックフライ級王座を獲得し、2度の防衛に成功している。
“ライジングドラゴン”能登 龍也
NJKFの現役フライ級王者。軽量級ながら90%近いKO率を誇り、パンチ力は日本随一。昨年6月のKNOCK OUT初参戦では石井一成を1RKOするサプライズを演じている。
『5.3 大阪大会』高坂侑弥 VS 山田航暉の勝者
KNOCK OUT大阪初上陸となる5月3日大会で実施される出場者決定戦。ジュニア時代からのホープが、トーナメント最後の1枠を巡って雌雄を決する。
KNOCK OUT SURVIVAL DAYS
【決定対戦カード】
- KING OF KNOCK OUT初代フライ級トーナメント1回戦
- スーパーライト級トーナメント準決勝
- 江幡塁(伊原道場) VS 小笠原瑛作(クロスポイント吉祥寺/REBELS)
【日時】
2018年6月8日(金)
【会場】
後楽園ホール
【アクセス】
〒112-0004
東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル 5F