8月18日(日)大田区総合体育館で開催される『K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER』の一般公開記者会見が7月6日(土)ブシロード本社で行われました。
山口元気プロデューサーと女子高生プロキックボクサーの川島えりさが進行を務める中、大会に参加する選手20人が登場しファンの前で試合への意気込みを語りました。
こちらの記事ではK.O CLIMAX 2019 MTMプレゼンツ KING OF KNOCK OUT初代スーパーバンタム級王座決定1DAYトーナメントに出場します、小笠原瑛作選手、江幡塁選手のコメントを掲載いたします。
KING OF KNOCK OUT初代スーパーバンタム級王座決定1DAYトーナメント
小笠原瑛作(クロスポイント吉祥寺)vs レダ・ナライン(チーム・ナライン)
※レダ・ナラインは欠席
▼小笠原瑛作
「8月18日、僕が必ずベルトを獲って、他の団体を超えるような大きな団体になるように、僕がエースとしてKNOCKOUTを引っ張って行こうと思ってます。ただ今までの僕は肝心なところでポカをしてしまって負けるようなことが多かったので、(所属ジムの)会長を含め、KNOCK OUTの関係者も僕を信じてくれてないと思うんですけど8月18日は変わります!僕が変わった姿を見て欲しいと思います。今日来てくれたお客さん、他に一人でも多くのお客さんを集めていただいて、パンパンの大田区総合体育館で僕が優勝するところを見に来てくれたらなと思います。」
ーー先日新日本プロレスの大会を観戦に行っていたが?
(KNOCK OUTと同じ)ブシロードグループで1回見に行きたいと思ってて、そこで棚橋弘至選手とか、ファンの熱狂を見て。僕は棚橋選手の本も読んで結構影響を受けている部分もあって。そういう熱狂をこのKNOCK OUTでも生んで行きたいと思ってるし。その中で僕葉今回ベルトを獲って、エースになって引っ張っていかなくちゃいけないと思っています。
ーー6月にシュートボクシングで笠原友希に敗れたがダメージは?
傷も抜糸したし、あと1ヶ月以上あるので8月18日はベストな状態で臨めると思います。
ーーK.O CLIMAX初代トーナメント覇者への思いは?
KNOCK OUTのベルトを獲れるっていうことだけじゃなくて、トーナメント優勝ってこともダブルでついてくるのでそこは大きいなと思っています。
ーー同じトーナメントに参戦する江幡選手と顔を合わせてみて
僕のほうが8月18日は“持ってる”と思うので僕がベルト獲ります。
ーー初めてのワンデイトーナメントだが?
経験がないんでどんなものかは分からないんですけど、僕のジムの仲間である不可思さんとか他の選手もみんなやってるんで、その日になったら絶対出来るし大丈夫だと思います。
ーーこの大会に向けて心がけていること
僕は本当にポカをしないっていう。今回は信頼を取り戻したいと思います。
ーー1回戦の相手に対してどう戦うかイメージはある?
外国人特有の体の強さとかバネはすごくあるなと思っているんで、そこには気をつけつつ、ローキックで潰していけると思ってるんで、ローキックで潰します。
ーー決勝で江幡選手と再戦することになったら去年とどう違う戦いを見せたい?
1年でお互いにずいぶん変わってると思うので、手を合わせてみないと分からない部分はありますけど、僕の中では本当に一発をもらって負けることがすごく多いので、そこだけは気をつけてますね。最終的には倒して勝ちたいですね。倒せるものも持っているし。
ーーベルトを獲得した場合のビジョンは?
他の団体を盛り上げてる選手もいますけど、そこを超える選手になって大きな団体にしていきたいなと思います。
KING OF KNOCK OUT初代スーパーバンタム級王座決定1DAYトーナメント
江幡塁(伊原道場本部)vs 大野貴志
※大野貴志は欠席
▼江幡塁
「僕は新日本キックボクシングから来ていますが、僕たちの目標は打倒ムエタイを果たすことです。それをムエタイではなくキックボクシングで超えるということが僕たちの夢です。そんな中で僕はタイ人と戦うことがものすごく多いんですが、応援してくれるみなさんには僕が日本人と戦うことを望んでいる人もたくさんいます。そんな中去年6月に小笠原選手と戦い、すごく盛り上がって僕自身もすごく楽しかったのを憶えています。再戦ということになって今度はトーナメントとしてさらに面白い戦いになるなと思ってます。1回戦も日本人と戦えるので、存分に僕の戦いを楽しんでいただけたらなと思っています。」
ーー対戦相手が決定する試合を見ていての印象
2人とも試合を初めて見る選手だったので、お互いに打ち合って大野選手が勝利して、気持ちが見える試合でした。好戦的なタイプなので戦うのを楽しみにしています。
ーー決勝は小笠原選手と戦いたい?
そうですね。そのほうが盛り上がるかなと。
ーー小笠原選手と久しぶりに顔を合わせてみて
去年戦って以来、小笠原選手もたくさん練習を積んで強くなってると思うのでまた試合できるのはすごく楽しみです。
ーーファンに見てもらいたい部分は?
僕はあまり日本人と戦うことがないので、小笠原選手とやったような激闘を見て楽しんでいただけたらと思います。
ーー初めてのワンデイトーナメントだが?
僕は元々空手出身なのでトーナメントというのはすごく慣れています。昔のことだから今はどうか分からないですけど、キックでは初挑戦なので楽しみにしています。
ーーこの大会に向けて心がけていること
僕は去年の興奮がまだあるので、それを楽しみに日々をすごしています。
ーー1回戦の相手に対してどう戦うかイメージはある?
僕は自分の戦い方を2試合とも通して勝てるんじゃないかと思っているので。どちらかというと自分のほうにベクトルを向けてトレーニングしています。
ーー決勝で小笠原選手と再戦することになったら去年とどう違う戦いを見せたい?
小笠原選手も先ほどから『ポカをしない』と言っているので僕も警戒しながら戦う必要があると思っています。(もう1度去年のように勝つつもり?)そうですね。僕自身は技術として目指すものがあるので、それを貫き通して、僕たちの基本であるキックボクシングの技術を貫き通して勝てるんではないかと思います。
ーーベルトを獲得した場合のビジョンは?
他の団体だったり、まだ対戦が出来ない選手とこのベルトを通して戦いが実現すればいいと思っています。
K.O CLIMAX 2019 SUMMER KICK FEVER
◆日 時
2019年8月18日(日) 開場 13:00 開始 14:00
◆会 場
大田区総合体育館
◆アクセス
〒144-0031 東京都大田区東蒲田1丁目11番1号 TEL:03-5480-6688
京急線梅屋敷駅徒歩5分、京急蒲田駅徒歩7分、JR線・東急線蒲田駅徒歩15分
http://www.ota.esforta.jp/access/index.html
◆主 催
株式会社キックスロード
◆協 力
ぴあ株式会社 株式会社Def Fellow 株式会社ブシロード
◆協 賛
株式会社エム・ティ・エム
◆入場料金(消費税込み)
・柵内VIP(特典付き)50,000円
・アリーナS 20,000円
・アリーナA 12,000円
・アリーナB 10,000円
・1FスタンドA 8,000円
・2FスタンドB 6,000円
・2FスタンドC 4,000円
※当日券は各1,000円アップ
◆販売日時
一般発売
6月10日(月) 10:00~
◆チケット発売所
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:843-143) https://bit.ly/2QYWjLb
ぴあカウンター、セブンイレブン各店
・後楽園ホール5階事務所 03-5800-9999